ニートplusブログ

ニートの僕が書く日記です。

またまた土日は吹奏楽漬けでした。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

ニートplusです。

 だいぶ暑くなって来ましたね。いかがお過ごしでしょうか。

吹奏楽に関わりのある方や、あった方はなんとなく暑くなると「吹奏楽コンクールの季節がやって来た!」という感覚になりませんか?

 今年もやって来ましたね。ということで、土日とも知り合いの吹奏楽部にお邪魔して来ました。土曜日は中学校です。本番の会場でホール練習ということで、私自身もとても勉強になりました。ホールだと学校で合奏していた時よりも、ミスが目立ちます。気をつけた音はしっかりと響いて聞こえて来るのですが、残念ながらなんとなく出した音は響きません。、自分が出す音に意思がないといけないのかなと思いました。

 

そして、土曜日は自分が所属している団体の練習でした。正直悔しい練習となりました。まずは自分の音楽の質がまだまだ低いなと感じました。ミスが多い.......

精度を高めていくのに反復練習が必要そうです。もう一度丁寧にさらっていきたと思います。そして、一番悔しいのは、自分のパートの中に意識の低い人がいるということです。確かに社会人の吹奏楽団なので、それぞれ仕事やプライベート等様々な事情があると思います。ですが、最低限本番の演奏に乗るということは、周りの人に迷惑をかけないなど最低限のルールがあると思います。その意識の低い方は、本番の一週間前の練習を遊びにいくので、休むと言い出しました。休むのはまあ仕方ないことだとは思います。ですが、遊ぶとわざわざいう必要はあるのでしょうか?黙って用があるとしておけば仕事かな?と周りの人に嫌な思いは与えません。どうして、当たり前のように遊びにいくから休むと言えるのでしょう。空気を読んでもらいたいものです。

 

 話が変わりまして、日曜日の午前中、以前に書いた女子高校に行ってまいりました。こちらもまた、コンクールの自由曲の練習。現代的な曲で、個人の音に意思があるのか?なぜこの音を出すのか?という意識のもとそれを集合させて一つの音楽にすると、曲が見えて来たなという感じがしました。現代的な曲は個人的に経験値が足りず、「苦手」と思っています。難しい。。。

 

そして、午後は所属団体の練習、人数が少ない中指揮者なしで、アンサンブルしながら課題曲や自由曲を演奏しました。自由曲はやっと譜読みが終わって、心の余裕がすこーし出て来たなという感じです。今日のブログは、感情論が多いな笑

 是非ともいい賞を獲りたいですね。せっかくやっているのでね。はい。

 

日曜日の延長戦。色々な思いが巡りますが、まずは土日頑張ってくれた体を休めたいと思います。

この辺にして起きます。

ではでは。